人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アポイ岳810m 2018.04.21

アポイ岳810m 2018.04.21_e0352951_19043015.jpg
幌満コース上部からアポイ岳
(幌満コースはお花畑から麓は通行禁止)


H30.4.21


20日金曜日に帰宅すると、日曜日以来のビールが美味い!
日高地区は21℃にもなり、真夏の気温だった。日高地区では扇風機を出した。
日高門別は17℃までで、私の臨界温度である20℃を越えていない。
久し振りに「夏山」に向かった。



アポイ岳810m 2018.04.21_e0352951_19033369.jpg
登山口に6時前に到着。
4月らしからぬ夏の気温10℃。息子と幌尻岳に登った真夏の登山口が8℃。
陽射しが無く、風があり助かる~



アポイ岳810m 2018.04.21_e0352951_19034100.jpg
夏靴アルパインクルーザー2500で、裸足の様な、久し振りの「地面」の感覚。
五合目小屋まで1時間6分かけてノンビリ登った。
暑いのに、まだ花が咲いていない。



アポイ岳810m 2018.04.21_e0352951_19034973.jpg
普通は左へ行けば山頂まで20分、ここで幌満お花畑を経て山頂に向かう。
ヒメイチゲの白花のみで、ひだかソウは無い(ここまでのエリアでは絶滅済)



アポイ岳810m 2018.04.21_e0352951_19040034.jpg
ショウジョウバカマもまだ花を閉じたままだった。
GWには固有種が咲き始めるが、ひだかソウの個体を見つけるのは困難を極める。



アポイ岳810m 2018.04.21_e0352951_19041037.jpg
夏らしく霧で霞んだ太平洋。
ハイマツの高山帯の幌満お花畑だが、平成9年に100株以上の盗掘にあったヒダカソウの「葉」も見つけられない。



アポイ岳810m 2018.04.21_e0352951_19042216.jpg
幌満お花畑(花は咲いていない)から山頂方向(山頂は見えていない)



アポイ岳810m 2018.04.21_e0352951_19245130.jpg
南尾根は西尾根に比べて雪が多い。
風の方向と気温の関係と思われる。



アポイ岳810m 2018.04.21_e0352951_19255771.jpg
山頂まで雪の感触を楽しんだ。
「夏道」より足に優しい。



アポイ岳810m 2018.04.21_e0352951_21381197.jpg
夏霧で海が霞んでいる。
夏靴と夏道の「慣らし」を行なえた。
残雪期登山とは全く違う感触だった。



アポイ岳810m 2018.04.21_e0352951_21393161.jpg
下山すれば、登山者の車が溢れていた(ビジターセンター駐車場へ)。


6:06駐車場→8:26幌満お花畑→8:52山頂9:05→10:37駐車場


夏山登山シーズンとなった。
余りにも気温の上昇が激しく体がついていかない。
装備の「慣らし」と確認を経て、GWは狙っている山に行きたい。

アポイ山荘で汗を流し、潮の香りを楽しみながら海岸線のドライブ。
時間があったので、静内のホーマックで園芸用品を買い込み、日高門別でガーデニング。
日高地区の医師住宅の花壇用の花を残して、我が家に花を植えて華やかになった。

Commented by yuzu at 2018-04-25 18:37 x
はじめましてyuzuと申します、ネットで登山の記録を見てたらtmurakami5さんのページを見つけて(トヨニいいですよね)タイトルにそそられてちょくちょく拝見させてもらってます、私も日高が好きでどこも林道歩きに苦戦しながら色々と登ってます
アポイのヒダカソウは私も探していつかは見たいと思ってますがなかなか見つけられません、去年は3株あったそうですが…これからもtmurakami5さんの山行記を楽しみにしてます
Commented by tmurakami0520 at 2018-04-27 13:09
yuzuさん初めまして、コメント有り難うございます。
今回はヒダカソウ開花にはまだ時期が早かった様です。今年は異常気象で分からないのですが、例年は5月1日頃が狙い目の様です。アポイで自然に咲くヒダカソウを是非見てみたいと思いつつ、他の山に行ったりして13回目のシーズンになりました。
林道歩きは登山道に比べて退屈ですが、日高は林道歩きが登山に組み込まれていると考えれば、苦痛を和らぎ楽しみが得られる可能性があります(やはり苦痛ですよね?)。これからも宜しくお願いします(o^-')b
by tmurakami0520 | 2018-04-21 21:53 | 山行記 | Comments(2)

ひだかの内科医のつぶやき


by tmurakami0520
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31