人気ブログランキング | 話題のタグを見る

十勝岳から美瑛岳2052m~十勝岳編 2018.06.16

十勝岳から美瑛岳2052m~十勝岳編 2018.06.16_e0352951_17064088.jpg
十勝岳山頂基部
噴気の硫化硫黄で変色した古い雪に、新雪の白が鮮やかだった


H30.6.16


活火山は山頂に近付くにつれて植物が生えない「死の世界」に。
登山の楽しみ方は個人的趣向だが、私には夏の十勝岳は散歩の延長でしかない。

今回は、美瑛岳へのアプローチとしての位置づけで十勝岳へ。

十勝岳から美瑛岳2052m~十勝岳編 2018.06.16_e0352951_17065096.jpg
登り初めは展望が利かなかった。
歩けば薄手の長袖を捲り上げる暑さ(5℃)だった。



十勝岳から美瑛岳2052m~十勝岳編 2018.06.16_e0352951_17154350.jpg
避難小屋に近付くと晴れてきた(*^^)
避難小屋の外で休憩。
左手の尾根に取り付くと風が出てきた。



十勝岳から美瑛岳2052m~十勝岳編 2018.06.16_e0352951_17184807.jpg
晴れてきた上に、風が北東からで噴煙を吸わなくて済む。
条件が良くてモチベーションが上がった。



十勝岳から美瑛岳2052m~十勝岳編 2018.06.16_e0352951_17203073.jpg
山頂と登山道に残る新雪



十勝岳から美瑛岳2052m~十勝岳編 2018.06.16_e0352951_17223184.jpg
火口に乗って休憩していると、追い越した親子が通過。
期末試験が近付きHiroはいないが、2年前のHiroを想い出す。
親子登山は見ていて微笑ましい。



十勝岳から美瑛岳2052m~十勝岳編 2018.06.16_e0352951_17233657.jpg
風も心地良い中、晴れ渡った十勝岳が新雪に化粧されて良い感じ。
死の山だけど、地質と景観を楽しむ。



十勝岳から美瑛岳2052m~十勝岳編 2018.06.16_e0352951_17264989.jpg
最後の登りも一気に攻める。
青空が嬉しいが、風に手が冷たくなってきた。



十勝岳から美瑛岳2052m~十勝岳編 2018.06.16_e0352951_17310806.jpg
9時9分登頂。
2時間53分と3時間を何とか切って、美瑛岳周回に決定。
周回コースは途中で引き返す事は事実上不可能だから、引き返すならここで下山するしかない。



十勝岳から美瑛岳2052m~十勝岳編 2018.06.16_e0352951_17361536.jpg
新雪でゼブラ模様が美しい美瑛岳。
今でしか味わえない風景だ。



十勝岳から美瑛岳2052m~十勝岳編 2018.06.16_e0352951_17364349.jpg
雲海の向こうにトムラウシ、左端に美瑛岳山頂



十勝岳から美瑛岳2052m~十勝岳編 2018.06.16_e0352951_17422475.jpg
雲海と下ホロカメットク山。
展望を楽しんだ。残念ながら富良野岳は雲が取れなかったが。

風が強く手袋(夏用)を出して今季初めて着用した。
登山者で賑わう山頂を後にした・・・続く

by tmurakami0520 | 2018-06-17 17:46 | 山行記 | Comments(0)

ひだかの内科医のつぶやき


by tmurakami0520
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31