人気ブログランキング | 話題のタグを見る

風不死岳1105m 2019.05.18

風不死岳1105m 2019.05.18_e0352951_13560047.jpg
風不死岳から羊蹄山

 
花粉症で北海道に移住したのに、シラカバの花粉で目が痒い日高町日高。
前回の剣山で夏バテもあり、先週末は自重せざるを得なかった。

シラカバ花粉症を本格的に発症すれば、日高診療所を辞める事になる。
日高門別は南側半分が海のため、海風が吹くシラカバ花粉の時期は問題なかった。
日高地区は360℃山に囲まれる=南風でも花粉到来

-10℃でも汗をかく稀代の暑がりは、20℃で溶けてしまう(笑)。
胆振なら、くそ暑くはならないだろう。
暑さに体を順応目的で「支笏湖展望台」を選んだ。

風不死岳1105m 2019.05.18_e0352951_14090658.jpg
倦怠感で日の出に起床がやっとの状態。
5時に家を出て、6時34分登山口を出発した。
既に12℃もあり、出来れば20℃にならないうちに下山したい。

風不死岳1105m 2019.05.18_e0352951_14091364.jpg
新緑が眩しい。汗が噴き出した。
7時17分五合目で休憩。

風不死岳1105m 2019.05.18_e0352951_14121425.jpg
8時、八合目で休憩し急登に備えた。
残雪が涼しげだけど、暑い(15℃)。

風不死岳1105m 2019.05.18_e0352951_14141647.jpg
大沢の上部から恵庭岳から東に漁岳。
吹雪の時に登り緊張を強いられた事を思い出す。

風不死岳1105m 2019.05.18_e0352951_14230164.jpg
8時34分、羊蹄山も展望できた事に満足。
雲に覆われる前に登頂出来た。

風不死岳1105m 2019.05.18_e0352951_14171079.jpg
支笏湖と恵庭岳。
「展望台」の魅力を味わえた。

風不死岳1105m 2019.05.18_e0352951_14253629.jpg
樽前山の東から雲が近づいている。
全身汗で濡れて、「慣らし山行」のため無理は出来ない。
8時44分下山開始した。

風不死岳1105m 2019.05.18_e0352951_14314063.jpg
残雪の大沢上部。
積雪期に向こう側の尾根を登った(2014年4月12日)。
北尾根の方が傾斜が緩くハイウェイの様に感じた。

蚊はいないけど、ブヨなど虫が飛び交う夏道。
これから登る登山者と数多くすれ違った。

風不死岳1105m 2019.05.18_e0352951_14314852.jpg
9時54分下山完了。
お隣のプリウスの人は樽前山に向かったのかな。

17℃なのでクーラーが効かず、窓を全開にして体を冷やした。
汗まみれのため、楽しみにしていた苫小牧のホーマックに寄らずに鵡川の四季の館で汗を流した。
四季の館は昨年9月の震災以降初めて訪れた。

正午前に帰宅し、ビールが美味しかった。
山行としては不完全燃焼だけど、体が暑さに慣れていない。

山は山に登るしか鍛えられない。
諦めずに山に行って体を慣らしていきたいと思った。

by tmurakami0520 | 2019-05-18 14:52 | 山行記 | Comments(0)

ひだかの内科医のつぶやき


by tmurakami0520
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31